PRADA MARFA

先日展示会に行った際目に止まった見覚えのある絵。

「PRADA MARFA 1837 Ml ーー→」



ドラマ「ゴシップガール」で主人公セリーナの家にあって、絵?看板?「MARFA」って何?と思って調べたことがあります。


MARFA(マーファ)はアメリカ、テキサスにある砂漠の街。

この砂漠にプラダのショップがぽつんと建っているのです。

それが「PRADA MARFA」。

1837 Ml(マイル)はニューヨークまでの距離(もしくはNYからマーファまでの距離。どっちでもいいのかな?)。





このプラダショップ、本当のお店ではなくてアートなのです。

Elmgreen & Dragsetというアーティストが2005年に建てたインスタレーション作品。

スカルプチュア、彫刻作品なんですね。

確かに!(笑)

中にはこのプロジェクトに賛同したミウッチャ・プラダ自身から提供された実際のプラダのバッグや靴が展示されています。

ただ無人でドアは開きません。

時間とともに砂漠のなか朽ちてゆくのを意図して作られたアート。

でも公開すぐに破壊、盗難に遭ってしまいその後はセキュリティシステムが導入されています。

だよね。。

どこまでも広がる空と砂と乾涸びたアスファルトにぽつんと佇む高級ブランドショップが刹那的でシュールで美しいです。

ちょっと見てみたいなあ。

by mode A dept.

mode A dept.が気になるモノ、コト、ヒト ファッションにまつわるTIPS

0コメント

  • 1000 / 1000