#TシャツDIY
ぽかぽか陽気が増えてくると、俄然Tシャツが欲しい!となるのは毎年のこと。
夏物のTシャツを広げては、結局着ないうちにシーズンを終えてしまうものもチラホラ…
なんてことないですか?
捨てるのも、もったいないし…だったら思い切ってリメイクしちゃおう!
と思わず気分が上がるクレバーなアイデアを集めました。
スリーブと両脇を思い切ってカット!
両裾を結ぶだけの簡単リメイク。
ベアトップやタンクトップのインナーをちらりと覗かせて。
ネックのリブをショルダーに。
V字を描くように胸元から真っすぐ横にスリットの切り込みを入れて、下から1本ずつくぐらせて…
オープンショルダーのトップが完成!
リブからスリーブの間を縦のラインに10本ほどスリットの切り込みを入れて、隣同士をスタッズでホールド。
フェンスのようにダイヤ柄にスタッズを留めれば、ラティスのスタッズTシャツの出来上がり。
こちらもスリットカットで作れます。
Tシャツの背中、センター部分をネックから裾まで、横に切り込みを入れていきます。
裾に向かって徐々に切り込みの長さを増やして。
上から順繰りに1本ずつくぐらせて、裾まで行ったらほどけないように安全ピンで固定します。
これを4~5回繰り返したら、裾上25cmくらいから編み込みに沿ってカット。(縁は1.5cmくらい残して)
スリーブもカットすればレーサーバックタンクトップが完成。
Tシャツの身頃いっぱいいっぱいにバッグの形をチャコペンなどでガイドを書いてカットします。
このとき、両脇は切ってしまわないように。
底部分を1cm幅x3~4cmの長さにフリンジのように細かくカットして、前後のフリンジをすべて結んでいけばTバッグの出来上がり!
画像から作り方サイトへリンクしてます。
ほとんどカットしたり結ぶだけの簡単リメイク。
ぜひお試してあれ。
0コメント