#びっくりチョコ

バレンタインのチョコレート。

製菓用のおいしいチョコレートが手に入ったので、チョコレートをがっつり楽しめる堪能できるものを作りたい!

ということで、チョコレートバーク。作りました!

木の皮という意味のバーク、よく売られているのは砕いてあるもの。

砕く前の大きなチョコレートバークを一度かぶりついてみたい!なんて夢もあって、クッキングシートを敷いた紙皿そのまま使うことにしました。

溶かしたチョコレートを流し込んで、まだ柔らかいうちにトッピングを敷き詰めます。

マカロンやチョコスプレー、たまごの中にラムネやら小さなチョコが入っているツインクルチョコレート(懐かしい!)、ナッツ、それからグミも。

大人向けはナッツオンリーやドライフルーツで品良く。

350gのチョコレート1枚をまるまる使った大きなチョコバーク。

ラッピングをほどいたら、きっとビックリしてくれるはず。

by mode A dept.

mode A dept.が気になるモノ、コト、ヒト ファッションにまつわるTIPS

0コメント

  • 1000 / 1000